株式会社Fun 株式会社Fun

ご挨拶


株式会社Funのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

弊社は静岡県浜松市を中心に軽自動車での個人宅配、企業配送などを行っております。
私は 運送業に20年以上携わっており、長年の経験とノウハウで質の高いサービスを提供いたします。
お客様に信頼され、社会に貢献できる企業を目指し努力しています。

近距離や至急の荷物にもご対応いたします。他社に断られた案件でも、お気軽にご相談ください。

サービスについて

チャーター便

積合せチャーター便

パレット1枚から大型貨物まで、貸切チャーター便よりも安価でお運びすることができます。 

企業専属便

貸切チャーター便

トラックを貸し切ることで、荷物の積み替えがなく、より安全に運ぶことができます。

個人宅配便

個人宅配便

大手運送会社から委託をうけて、個人宅に配送いたします。

会社概要

会社名 株式会社Fun(ファン)
代表取締役社長 土屋直彦
所在地 433-8124 浜松市中区泉1-5-57
電話番号 090-3557-8222
トラック保有台数 12台(大型4トン車)
3台(軽自動車)
従業員数 13名
エリア 貸切チャーター・・・本州・四国・九州(北海道・沖縄以外)
積合せチャーター・・・関東〜関西(東海・中部・北陸含む)
取扱商品 パレット貨物
小ロット貨物(50個以上の段ボール)
宅配便では送れない大型貨物
(自転車・バイク・コピー機・冷蔵庫・工業用機械)

チャーター便について

ドライバー不足

【メリット】
・1パレット5000円〜で運べます。(エリアによって金額が変わります)
・手積みも行いますので、小ロット貨物の対応もいたします。
・宅配では運べない大型貨物も運びます。

【デメリット】
・時間指定がある場合は、事前の打ち合わせが必要になります。
・積合せになるので、匂いうつりの気になる商品は適しません。
・大型貨物の場合、一人で運べる荷物でないと、割増料金が発生いたします。

【適するお荷物】
・1パレット貨物
・小ロット貨物(50個以上の段ボール)
・宅配便では送れない大型貨物(自転車・バイク・コピー機・冷蔵庫・工業用機械)

【エリア】
・関東〜関西(東海・中部・北陸含む)

【依頼の流れ】
・メールにてご依頼ください。

tsuchiya@fun-exp.com


メールに書いていただく内容
企業名、担当者名、お電話番号 荷物の内容品、物量(大きさ、重さ、数、パレット枚数など)、回収場所(住所)、納品場所(住所)、納品時の注意事項

・当社より、当日中にお見積もりをご連絡させていただきます。

・運送契約について、ご案内いたします。(大切なお荷物をお預かりしますので、必ず契約が必要となります。)

・お荷物の回収にお伺いし、配送、納品、お支払いの流れとなります。

【注意事項】
・階上げ(階段などの使用)、荷下ろし待ちが発生した場合は、別途料金が発生する場合があります。


運送会社が決まらない

【メリット】
・配達時間をピンポイントで指定できます。
・荷物の積み替えがないので、目的地まで、安全に運ぶことができます。
・他の荷物が入らないので、匂いうつりの心配はございません。

【デメリット】
・積合せチャーターに比べ、料金が高くなります。

【適するお荷物】
・積載量の大きい物
・重量物や長尺物(4m以上の長さの角材やパイプ)
・工業用機械(配電盤など)

【エリア】
・本州・四国・九州(北海道・沖縄以外)

【依頼の流れ】
・メールにてご依頼ください。

tsuchiya@fun-exp.com


メールに書いていただく内容
企業名、担当者名、お電話番号 荷物の内容品、物量(大きさ、重さ、数、パレット枚数など)、回収場所(住所)、納品場所(住所)、納品時の注意事項

・当社より、当日中にお見積もりをご連絡させていただきます。

・運送契約について、ご案内いたします。(大切なお荷物をお預かりしますので、必ず契約が必要となります。)

・お荷物の回収にお伺いし、配送、納品、お支払いの流れとなります。

【注意事項】
・階上げ(階段などの使用)、荷下ろし待ちが発生した場合は、別途料金が発生する場合があります。

採用情報

職種 10t・4tドライバー
雇用形態 正社員
仕事内容 10t・4tトラックいずれかで、フリー運行。地場、中距離。
給与 日給 15,000円以上
研修期間(3ヶ月以上) 12,000円
勤務曜日・時間 コース内容により異なる
早朝・深夜勤務あり
資格・経験 中型免許以上
フォークリフト免許
待遇 各種社会保険完備
車・バイク通勤OK
研修制度あり
一言 真面目で誠実な方、やる気のある方、大歓迎です。
未経験者の方でも、しっかりサポートしてきます。
従業員の半数以上が、未経験からのスタートでした。
外国籍の方もいます。

お問い合わせ

TOP